そう言えば

ぼくは山用のブーツをポチりました🥾^ ^

これですね。

ノルディカストライダー115W

130プロに脚入れしたんですが

ちょっと強すぎて。

ボコボコ斜面をバッチリ大回りとかできる脚前ではありませんので
ズル丼ターンをなんとかやって生き残りたい人です😊

わかります??

そして最近ショートカフが好きなので

レディースは良いかなと。

ノルディカ最高です!

今日デビューさせたのですが

僕は

ノルディカ
クルーズで低速練習
やわらかくて、足首を入れやすいのでポジションがわからなく迷子になったらこれ。
ただ、幅が広くて足が動いてしまって、下手にすると痛くなる時があります。


普段は
ノルディカスピードマシン100
または
プロマシン110で練習
スピードマシンの方が少し足首が入りやすいけど足にフィットしているのはプロマシン。
滑った感じは似ているので気分で使い分けてます。最近は後者をよく使ってますかね。

んで、ストライダー。

同じくノルディカ、ラストも100?
で、凄くフィーリングが似ていて、なんならよくわからないくらい。
少しだけ足首が細いかなー程度。

なんで、
ツアービンディングのときはこちらを使うことにしようかなと思ってます。

ノルディカブーツ、僕の持ってるのだと

クルーズ 初級者用
スピードマシン、基礎スキー用?
プロマシン オールマウンテン
ストライダー 滑登兼用
みたいな?

とはいえ、やることは同じです。
スキーセンターにしっかり乗ること、
飛ぶ時も擦る時も。

プロマシンで検定だって受けられるでしょうし、スピードマシンでパークだって入れます。

結局

上手い人は何やってもうまいんです‼️



って事で

今の僕のブーツ事情は、個人的に、練習するためには凄く良いんでは無いでしょうか?笑

どれも形が似ていますしね、
履いた感じもすごく似てますから。

ちゃんとスキーを踏む。
永遠のテーマです。

どんな時も楽しく滑るために極めるは、スキーへの荷重、ですね^ ^

そんなことを考えながら明日も滑ります、

ノルディカ好きな方、コメントおまちしてます!

TM