「弓と禅」という本があります。

 

 

『あなたは何をしなければならないかを

考えてはいけません』

 

幼なじみの友人と同じ組で走るの運動会。

遊びのかけっこは、

だいたいいつもこっちが勝っていた。

でも彼は足が速い。

全力で走ってやる。

スタートが大切だな。

滑らないかな。

負けたらどうしよう。

スタートのタイミング合うかな。

あれ、足はどっちが前だっけ。

 

結果、はっきりと負けでした。

 

 

 

​『正しい射が起こらないのは、あなたが

あなた自身から離れていないからです』

初めてリレーのアンカーに選ばれた。

自分がアンカー。

今度アンカーで走るんだ。

自分がアンカーか。

かっこいいかな。

4人の走力はほとんど変わらなかったので
本当は誰がアンカーでもよかったのに。

ふふふ。

アンカーか。

アンカーだ。

よし、かっこいいところを見せてやるぞ。

 

結果、見事にバトンを落としてビリでした。

 

 

 

 

『いったい射というのはどうして

放されることができましょうか、

もし"私が"しなければ』

 

『"それ"が射るのです』

 

『"それ"とは誰ですか。何ですか』

 

試合の相手が、すごく強かった。

いつもは自分のプレーを見せつけてやる、

と息巻いて空回りしていたが、

何かできるような相手じゃなかった。

開始からずっと守りっぱなし。

そっちが上手いのは認めてやる、

でも絶対に負けたくない。

いくらでも攻めたらいいさ、

明日の朝まで守ってやる。

そうしてただひたすら守っていたら、

たまたまパスカットしたボールが

フォーワードに渡り、それが決まった。

 

試合は1対0で勝ったのでした。

 

『弓と禅』

 

​スポーツに携わる人にぜひ読んでほしい、

そばに置いておきたい本です。


君の体を動かしているは君じゃない。

僕らはただ宇宙の一部なだけなんだ。