素晴らしい未来に乾杯 | 寺子屋師範の独り言

寺子屋師範の独り言

日常生活で心と身体で感じたことを
       素直に綴って行きたいと思います。

令和の宇宙人とパーソナル後にジャグジーでリラックスしていたら、平成の宇宙人が手を振りながら「せんせー」

「私今日が最後なんよ」

相変わらず友達言葉で先生と生徒の関係ではありませんが、ナナのこんなところが大好きだったな。

現役の時も常にタメ口で、ちょいと厳しいことを言うと「ど言うこと⁈」と反発して^^;

元のクラブの担当コーチにもこんな友達言葉で会話していたか確認したら、当たり前のように敬語で接したようでした_| ̄|○

でも、中体連では最高が4位だったので高体連では最低でも表彰台に立ちたい!と言う気持ちは強くて。

三年生の高体連の時に目標を達成したことはあっぱれでした。



余談ですが、ナナがポツリと呟いた事があります。

リコにやられた競泳。

同世代ではリコが強くて…

岡◯子、永◯莉◯、鹿◯理◯

ナナなりにいろいろと葛藤もあったんだろうな。

令和の宇宙人とジャグジーでくつろいでいる時にナナが手を振りながらやって来たのは、平成の宇宙人から令和の宇宙人への引き継ぎだったのかも知れません。

競泳人生の締めくくりに寺子屋水泳部に来てくれて、しっかりと頑張ってくれてありがとう。

そして、素晴らしい未来に乾杯です。

これからもよろしくね。