スポーツと日常 | SPORTS PLANET スポーツプラネット

スポーツと日常

気温の変化が激しく、体調を崩し易い時期ですが、

みなさん体調は崩してませんか?

遠藤拓人です。

仕事が忙しくなってきて、スポーツをあまり観にいけてないのは、

残念ですが、スポーツについて書いてみたいと思います。


最近、なでしこジャパンの躍進やザックジャパンの奮闘で、

サッカー人気が高まってきています。

普段は、あまりサッカーについて話さない人も、サッカーの話題を話したり、

街中や移動中の交通機関でもそんな話を良く聴きます。

特に、なでしこジャパンはテレビにも取り上げられてきて、

「見ない日はない。」といっても過言ではありません。


サッカーに関わらず、最近は、プロ野球の終盤戦や世界陸上など、

スポーツが旬な季節なのかもしれません。



スポーツがもっと日本の文化に根付くためには、

普段はあまりスポーツと関わりがない人が、

スポーツに触れることが大事です。

そう考えると、今の状況は、スポーツが文化なるための

良いきっかけなのではないでしょうか。



スポーツがもっと日常に浸透していくと

もっと日本は楽しくなるんではないでしょうか

そのために、自分も少しで良いから貢献できたらと思います。