日曜日の打ち合わせにて・・・ | 『スポーツ☆パラダイス』

『スポーツ☆パラダイス』

スポーツライター 藤崎光&石野裕のリレー日記

今月26日の『スポ☆パラ』は、昨日、ちょこっと触れましたが、


明大スポーツのメンバーをお迎えして、「学生スポーツ」の話題について!


というのはお知らせしたとおりです。



今日は、ちょっとフライイングゥ~ グッド! (既に・・・でしょうか) なんですが、


ある情報誌のスポーツ担当の編集者との打ち合わせに出てきた話、


企画内容や取材時の本音について、ほんの少しですが書きたいと思います。


ただし、これらはあくまで、未定のお話。だったり、個人的な感想だったりするので、


予めご了承くださいね!




さて、昨日、二人で打ち合わせをしたのは、取材コラボについて。




趣旨は、ある地上波ラジオのスポーツコーナーの構成(台本)を作成するに当たり、


どんな内容(どこに取材に行くか)にするか。というものです。




私は、競泳や陸上、トランポリンや柔道をやっていないので、


それらの競技について案を出してみましたが、


編集者のYさんからは、「●リーグの現地レポ」なる話まで、出てきたりしました!




話だけだと、何でもありですねぇ~ にひひ なんて、笑っていましたが、


実は、「●リーグ」は、空言でなく現実の話だったりします。


まだ先の話ですが、お伝えできるようであれば、ご紹介したいと思います。


(Yさんがんばれ~!!)




あとこれは、『スポ☆パラ』的には有り!のお話。


陸上のハードルをやっている成迫健児選手(ミズノ)は、とっても料理がお上手!


彼のブログを見ていたら、はじめ、「本当に自分で作ったんですか~?」というくらい、


美味しそうな夕飯の写真が、たくさん紹介されていました。




地上波では、ちょっと無理ですが、許可いただければ、


成迫選手や、同じミズノの室伏由佳選手(こちらも素晴らしい腕前です)


の料理の紹介なんて面白いんじゃないの~と、


一人喜んでおりました。




簡単だけど、栄養もあってコストも抑えられるレシピを、


リスナーさんから募集してもいい?かもしれませんね。


それを、成迫選手に試してもらったりして・・・(ここまで来ると妄想ですね。失礼しました)




その他、3月の内容では、


最初、取材しやすそうなイメージのところばかりが候補に挙がってきていたのですが、


最終的には、個人的にずっと温めていた「引退」にスポットを当てることに。




時期としては、もうここを逃しては。ということもあります。




まず、リスナーが知りたいといところでは、競泳の北島康介選手の引退するしないの話。


北京の最中に引退宣言をしたのに、現役続行するらしいけれど、どうして?


という、女子レスリングの伊調千春・馨姉妹のこと。


そして、引退して新しい道に進む、


体操の冨田洋之さんと鹿島丈博さんの近況とこれからのことも、


大いに注目されているに違いありません。


個人的には、引退についてはあまり触れられていない柔道の塚田真希選手の今。も


気になるところです。




ただ、上のアスリートの名前を見てもお分かりになるように、錚々たるメンバーです。


取材許可が下りないところもあれば、下りてもそれ相応の緊張を強いられることから、


●●さんのコーチに話を聞こう。とか、話しかけやすい新人選手にしよう。とか、


「引退」という本題から逃げよう。とする心理も・・・少なからず働いたりしました。




やはり、取材者って同じことを感じているのねぇ~。なんて、正直 感慨深かったりして・・・にひひ


Yさんとは、その日は、「これからが楽しみですね」。という話でお別れしましたが、


実際、どうなるかは、これからのディレクターとの打ち合わせによります。




今回は、取材者同士で企画(番組・コーナー内容)などを話し合いましたが、


『スポ☆パラ』では、扱ってほしい競技、内容などを、


リスナーの皆さんからいただいたメールを参考にさせていただいています。




実現可能かどうかが別として、ご意見、リクエストなど是非お寄せくださいね。


お待ちしています。




さて、明日は、明大スポーツのメンバーとの打ち合わせです。


どんな話が飛び出てくるのか。楽しみにしたいと思います!!




(光)