今日は、学校の運動会で、

早朝出勤のため、少しだけ、早く帰れました。


昨日の、台風の影響の風で、

畑の支柱とかが心配で、ちょっと見に行ってきました。



支柱もちゃんと立っていたし、

折れた木や苗もなかったし、ほっと一安心。




あんなにいっぱい出ていたごぼうの芽が、

残り、一本になってしまいました。


栄養士の食考日記

本当に、どこに行ってしまったのでしょうか?


虫に食べられたら、残骸のようなものが残るはずだし、

きれいさっぱりなくなっているということは、

鳥が食べたのかな?


ごぼうの葉っぱ、あんまりおいしそうではないけどなぁ・・


謎です。残念です。




この前、チビさんたちが蒔いたオクラの芽はまだか・・?


栄養士の食考日記

よ~く見ると、


土の割れ目ができていて・・・


あった!!


栄養士の食考日記

ほんのちょっと、芽が顔をのぞかせています。


双葉が持ち上がる寸前。




チビさんたちが蒔いた種の芽が出るって、

うれしさが格別です!