無事終了しましたー!


今回は、講演会+ミニイベントも実施。

そちらも準備でバタバタでしたが、

なんとか終わりました。


毎年行っている郡の給食会主催の講演会ですが、

今年は初めて、一般の参加者もOKの講演会にしました。

だって、吉田先生のお話がタダで聞けるのに、

毎年同じようなメンバーだけで聞くのはもったいない!

ぜひぜひ、一般の方にも聞いてもらいたかったんです。

(その分、準備は大変でしたが)




今日は、食にテーマを絞ったお話をしてくださいました。

今日も吉田先生、熱~く語ってくださいました。


栄養士の食考日記


栄養士の食考日記

栄養士の食考日記


生ゴミリサイクルや、命の循環のお話は、

20分程度で駆け足で話され、

エコピュアの連載 をご覧下さい)


今の子どもたちが

いかに正常な状態ではないかということから始まり、

それが、かなり食由来であること、

どうしたら正常な状態になるか、

食生活の改善の仕方を話していただきました。


もちろん、いつもの笑いもたくさんニコニコ


もう私は、吉田先生の講演を10回くらいは聞いていますが、

本当に毎回毎回、どんどん進化されています。

何度聞いても、「へー!!」と思うことがあって、

半日くらいぶっ通しで聞いてみたいくらいです。



今回も、

「下から変わらないと!」

ということを、強くおっしゃいまいsた。

私も食の現状を想うとき、

「上が(行政が)動いてくれたらいいのに」

「政府が正しい方向に動いてないからこうなるんだ」

「もっと正しいところにお金を使わないから・・・」

と、つい思ってしまうのですが、

いくらそう思っても、個人の力ではどうにもなりません。


地道に動いて、多くの実績をあげてからしか、

上は動きません。

新しいことをしたくないから。


特に日本はその傾向が強いかも。


外国が〇〇ということをやって、

実績が上がって初めて動き出すこと、多いですよね。

〇〇を外国が規制しているから、日本もやっと規制するとか。


ほんと、大企業と行政に踊らされてはいけませんあせる

どんなに大々的に流れている情報でも、

自分で善悪の判断をする力を持たなくては。





そういえば、

子どもの低体温は、年長さんくらいから始まるそうです。

3~4才くらいまでは、生まれ持った生命力でカバーできる。

だけど、乱れた食生活をしていると、

5才くらいから、低体温になる子が出てくるそうです。


(実は私、異常な寒がりですが、

平熱は36.5度以上あります。

結構健康!?

なのに、何でこんなに寒がりなんでしょう???

手足は常に冷たいし、謎です。)



今日は、噛むことの重要性も強くおっしゃいました。

よく噛むことは、改めていつか書きますが、

本当に本当に、いいことばかりです。



そして、ジュースと落ち着きのなさの関係も深い。

吉田先生は全国を講演して回られていますが、

45分、話を聞けない子達が多いところは、

(そわそわ動き出したり、しゃべりだしたりする)

ジュースをよく飲んでいる子が多いそうです。



「よく噛む」

「ジュースを飲まない」


食が乱れている子どもなら、これだけでも、結構変わりそう。

親の助けもいらず、今すぐ簡単にできるし。



慌てんぼうで常に時間に追われていて早食いな私も、

「噛む」ということは大きな課題です。

よし、明日から一口目は必ず30回噛もう!



そうそう、

学校給食に、

一緒に牛乳がついていることも問題だとおっしゃっていましたよ。

あとで飲むならいいけど、

パンが口の中に入っているのに牛乳で流し込む。

これはとっても良くないことだそう。


食事中は、水も牛乳もお茶も食卓に置かない。

唾液が出なくても済む食事をしているから、

とっても大事な唾液が出なくなるんだそうです。

唾液の重要な働きも、また今度書きますね。



玄米や分づき米のよさも、話されました。

学校給食でも、ぜひ分づき米にしてほしいと。


実はこれ、

来年度からうちの給食センターはできる可能性があるんです!


今は、県の給食会からお米をとっています。

一斉に精米するので、うちだけ分づきということができません。

(実際、一度お願いしてみたけど、ダメだった)

でも、来年度から町のJAのお米にすることができたので、

JAが精米を分づきにしてくれたら、出来そう。


今日のお話を教育委員会の方も聞かれたので、

さっそくJAに交渉してみます。

あとはお金の問題かなー。

楽しみです!



給食のことも、ちらほらおっしゃいましたー。

耳が痛いことばかりです。

本当に、栄養士が1人、思っていても変えられないことだらけ。

大きな大きな、宿題です。






吉田先生の講演のあとは、

ミニイベントコーナー開始!


元気人参ジュースの試飲。

人参は、吉田先生のところの人参を頼みました。

昨日、我が家にどっさり届いた元気一杯の人参。
栄養士の食考日記
箱を開けただけで、人参のいい香り~

葉っぱの緑とオレンジのコントラストがとっても綺麗です。


ジュースにするのに、成長点は落としましたが、

これはあおぞら農園の菌ちゃんのえさになってもらいます。


私は骨密度測定をしていたので、

あまり写真が撮れませんでしたが、

向こうのジューサーで人参ジュースを作って試飲してもらいました。
栄養士の食考日記

その場にいなかったので、

感想をあまり聞けなかったのが残念でしたが、

保健センターの栄養士さんが、

「甘くておいしかったねー」とおっしゃっていましたよ。



そして、吉田先生が絶賛される、

弓田先生のルネサンスご飯の試食も。


吉田先生が、講演の最後に、

「この玄米の炊き方はすばらしいです!

普通の炊飯器で、玄米がちゃんと柔らかく、

おいしく炊けるんです!」

とおっしゃってくださったので、たくさん人が集まっていました。

みなさん、「何かいい香り~」と・・・


栄養士の食考日記

白米+タイ米+玄米で、1.5升炊きました。

初めての大量炊飯とはじめての炊飯器だったので、

ちょっと硬かったのですが、どうだったでしょうか・・・


栄養士の食考日記
右の男性、何度も何度もおかわりされたそうですニコニコ


「アーモンドの香りが苦手な人もいるかな?」

と心配しましたが、どうだったのでしょう?

残念ながら、直に感想を聞けなかったのですが、

初めて食べた栄養士は、

「すごいいい香りでおいしかったー」と言っていました。


弓田先生のルネサンスご飯のスタートブックも一緒に配りました。

これを読んで、取り入れてくれる人がいたらいいな・・・


あ、12月1日の講演でも、試食を出そうかな。

たぶん数十人の参加者なので、自費でもいけそう・・・




あとは、ハニーいりこの試食も。


給食でも先日出しましたが、

いりこの味見を忘れていて、

規定通り作ったら、辛かったです汗

いりこの塩気は、物によってずいぶん違うので、

みなさん、味見しながら味付けしましょう・・・



血管年齢診断、

骨密度診断、

肌診断も行いました。


栄養士の食考日記


栄養士の食考日記

行列ができました。

私は骨密度診断を担当したのですが、

なぜか骨密度だけ、男性が1人も来ず・・・


女性のほうが骨粗鬆症になる可能性が高いため、

関心が高いのはわかりますが、

なぜ、1人も来ない・・・・???


私に、足にジェルを塗られるのが嫌だったのでしょうか・・・??


栄養士3人の中で、私が1番年上だったからでしょうか(苦笑)


男性は、靴下を脱ぐのが嫌なのでしょうか??


謎でした。




隣で血管年齢診断をしている人の会話が聞こえていたのですが、

みなさん、

「怖いーー!!」と言いながらされていたのが面白かったです。

なーんと、私は23歳でした。




骨密度測定にかかりっきりだったので、

講演後、吉田先生にお礼を言ったり、

お話する時間がまったくなかったのが残念でしたが、

また、12月1日にはお会いできます音譜


そのときは、じっくりとお話できる予定。



講演に参加された方のアンケートも、

そのうち手に入る予定ですので、

また、ご紹介しますね。




今回の講演会も、成功だったと思うのですが、

1つ残念だったのは、参加者が多くなかったこと。

70名ほどの参加者でした。

チラシは2500部作って郡内に配ったのですが。


雨もありましたが、

やはり人を集めるのは難しいですね。


なんとか、1人でも多くの方に聞いて欲しいのです。



でも、今日の参加者からも、私に直接、

「いやー、今日の話を聞けてよかったよー。ありがとう」

とおっしゃってくださる方もいて、

1人でもそういってくださる方がいれば、

大変な準備や片付け、その他も、全然問題ない!!


うちの学校の給食主任の先生も、

本を2冊買ってくださっていたし。


少しずつでも、変わっていけばいいなーと思います。