おはよー。





ブログが滞ってましたが、近況報告。







実は、いま某有名ケーキ工場で今月のみ働いてます!




なんでやねん?




受験どうなったん?




の話。





前に受験すると言っていたけれど、私が目指したかったのは看護師だったんです。





旦那が看護師になっていいと言ったから勉強してきたけど、



旦那は看護学校がどんな所か知らずにいたらしい煽り





突然、やっぱり看護学校受験をやめてくれ!と言われ断念。





うちの旦那は殆ど働いてて休みもほぼ家に居なくて、子供のことは私に任せっきり。




それなのに私が看護学校に行って、猛烈に忙しいと自分は何もできないから、家がめちゃくちゃになると言われたんよね。




確かに旦那の給料で生活してるし、旦那が安心して働けなくなったらそれは困る。




私の生きがいだけで家族を振り回したらいけないよな、、、と。




残念過ぎて、しばらくは目標もなかった。






じゃ、何しよ?って思ってたけど、、、




急に就職するか!と思い立って、





最近まで就活してました。





めちゃくちゃ落ちて凹んでたけれど、




最近、内定いただき1月から就職するよー。





太陽光メーカーの事務。




待遇も私にしたら、めちゃくちゃいいです。




この話はまた裏があるんで書きますね。







で、1月まで暇だし何しよ?となり、今ケーキ工場でバイト。




いやー、忙しい!!笑い泣き




ケーキ1000台仕上げたりします。




私はパティシエではないので、



ホールケーキを横半分に切る。



飾りの苺を切る。



スポンジを型抜きしまくる。



チョコレートガナッシュを型に流す。



洗い物と掃除。



なんです。




工場だから、ベルトコンベアでケーキがダーと来て機械仕上げと思ったら違う‼️





4人でホールケーキを作るんですが、




私が焼かれたスポンジを切る



パティシエがスポンジの中にフルーツを入れてクリームを塗る。



パティシエがクリームでデコレーション



バイトが苺を飾りつけて飴を塗って、飾りをつけて仕上げる。




すごいちゃんとしててビックリ‼️





これを8時間します。




忙し過ぎてトイレも忘れて、9時から15時までぶっ通しで働いています。



15時からお昼行って、



そっから残業して19時。




けど、1日があっという間に終わる。




え?もう19時?みたいなね。




ほんっと私に向いてる!!って職場です。






パティシエの人は22時とか23時まで働いてて、ほんまめちゃくちゃ大変。




朝からケーキ作って、18時からは明日の仕込み。




ほんまブラックにもほどがある職場。




どの仕事も大変なんやなー。




昨日はケーキの切れ端もらったー♪




美味しかった爆笑





今日は休みです。






昨日はバイトから帰ったら、夕飯、旦那が作ってくれてた。


カルパッチョ




私の近況でしたー。