広島は、広島駅も宮島も原爆ドームも修学旅行生と外国人が多くてビックリ!




どこもかしこも人だらけで平日なのに原爆ドーム資料館も、フェリーに乗るのも大行列‼️




広島駅では駅直結のekieでお土産を購入したのですが、凄い人でお土産屋、ご飯屋がごった返してましたアセアセ


ほんまインバウンド凄い!!日本、儲けてやー!







広島土産紹介!



広島名物


もみじ饅頭、川通り餅



広島出身の人に、もみじ饅頭以外に何かあるか聞いたら、川通り餅を教えてくれたんで買ってみた。




鹿の鼻くそチョコ、尾道インスタント麺🍜


鹿の鼻くそチョコ以外に鹿のう◯こというあんドーナツが売っていた。



私的に大きさは鹿の鼻くそがう◯こなんじゃないかな?と思う。



旦那に見せたら、



「ママ、下品!!」



と言われた。







イカ天、八朔ゼリー、牡蠣のオイル漬け。


八朔ゼリーは幼馴染が美味しいらしいから、買った方がいい!と言うので、



「誰から聞いたん?」



と聞いたら、



YouTuberと言ってた。笑






あと生牡蠣がまだ本格的な解禁じゃないらしく、飲食店で生牡蠣のテイクアウトがあったけど、完売!!



発送分も11月からしか受け付けてなかったのが残念悲しい



また買います。





この中で私的に一番美味しかったお土産、ダントツ1位は?!





ジャン!




1位🥇



川通り餅拍手



これは中にくるみが入っているきな粉餅で美味しかった!



一口ずつ食べれるパッケージもgoo!







2位🥈



旦那に下品と言われた、



「鹿の鼻くそチョコ」



中はピーナッツ🥜なんでチョコボールか?と思うも、チョコの下はピーナッツがカリッと食感のココアでコーティングされてて、歯触り最高!



まさかの美味しさ!



また買いたい❤️






3位🥉



牡蠣のオイル漬け🦪



牡蠣が大っきくてgoo!



牡蠣の味が濃い!



さすが広島の牡蠣🦪





でしたー。




因みに八朔ゼリーはイマイチえー





フジッコのゼリーの方がおいしいと思ったのでした。








あと犬にもお土産。



たまたまうちの犬が好きなメーカーのぬいぐるみがあった!


いきなり目をくり抜かれた煽り


犬からしたら噛み心地の悪い異物やからなアセアセ




お土産編でしたー。