「おだしの日」 | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 今日、10月28日は、
 1707年のこの日が、
 おだし素材の代表格である「かつお節」の
 「燻乾(バイカン)カビ付け製法」を考案した
 江戸時代の紀州印南浦(現:和歌山県印南町)の漁民、
 角屋甚太郎の命日である事から、
 「おだしの日」が制定、登録されているそうです。