災害に備えて…(・・;) | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

10年保存可能!災害に備えローリングストックに適した「防災電池」
兼松は、昨今の自然災害に対する防災意識の高まりを受け、全国で「防災電池」の販売を開始しました。 ≪続きを読む≫

 

 「10年間の長期保管に適した乾電池」ですか?(;^_^A

 

 まぁ、普通の乾電池が、

 未使用の場合、何年くらい置いておけるものか

 先に知った方が良いと思いますが…(・Θ・;)

 

 それに、今では、これ位の価格で

 20000mAhクラスのモバイルバッテリーが買えますから、

 

 いつ来るか分からない災害に備え、

 普段から、きちんと考え、

 自分に適した物を選ぶべきだと、

 私は勝手に思うのですがね…A=´、`=)ゞ

 

ペタしてね ペタしてね