日本経済新聞が公式サイトで公開した日本の人口減少地図が興味深いです。「2014~40年における若年..........≪続きを読む≫
2100年、人口3分の1の日本 (メディアファクトリー新書)/鬼頭 宏

¥799
Amazon.co.jp
へぇ~( ̄_ ̄ i)
26年後には、
自治体の半数以上が
「消滅」している可能性があると…(゜д゜;)
でも、
考え方を変えれば、
財政が危機的状況にある中で、
人の住む地域を狭めて、
インフラの更新を効率よく行うのも
良いカモ知れませんな…(-"-;A
まっ、
26年後の日本には
私は存在していないだろうから、
国が滅びぬ様に
「次の世代」に頑張って貰うしかないですが…(ノДT)
