「撃ちっ放し」が良いな… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記



 陸上自衛隊が

 米空軍の爆撃誘導の専門部隊を手本に

 「爆撃誘導員」の養成に着手するそうで…( ̄_ ̄ i)



 東シナ海の離島が侵攻された場合に、


 陸自・空自の「統合任務」で

 奪還作戦能力を高める事を狙いとし、


 地上で

 陸自隊員が「攻撃目標」にレーザーを照射して、


 空自の支援戦闘機『F-2』が投下する

 衛星誘導爆弾『JDAM(ジェイダム)』を誘導し、


 命中精度を格段に向上させるそうで…(・_・;)



 でもねぇ、

 「離島奪還作戦」には

 その遣り方は向かないでしょ?(;´Д`)ノ


 
 離島奪還には、


 敵地上部隊を

 空と海の支援から孤立させつつ、


 「皆殺し」にしちゃえば良いんだから…σ(^_^;)



 子爆弾沢山のミサイルでも撃ち込んで

 面制圧しちゃえば良いんじゃないの?(σ・∀・)σ



 それとも、

 防衛省のお偉いさん方は、


 そう遠くない将来、

 中国軍の本土上陸を想定しているの?Σ(・ω・ノ)ノ!



ペタしてね