毎年、1機は「消える」? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

魔の三角海域は世界中にある。これまでに消えた飛行機の全失踪場所MAP



このブルームバーグがまとめた世界歴代大型機失踪・捜索事件のMAPを見ると、マレーシア航空137..........
≪続きを読む≫


航空機事故50年史――第一人者がはじめてすべてを明かす (講談社+α文庫 (G8-10))/加藤 寛一郎

¥880
Amazon.co.jp



 米大手総合情報サービス会社「ブルームバーグ」が纏めた

 「世界歴代大型機失踪・捜索事件のMAP」によると、


 1948年以降、

 飛行中に消息不明になった

 15人以上が搭乗した旅客機は

 「83機」になるそうで…((゚m゚;)



 まぁ、

 地図を見て、


 航空機事故の多い広大な「旧ソ連」で

 「消息不明機」が無いのを

 不思議に思われる方もあるカモ知れませんが、


 情報が公開されないだけでしょうな…(-"-;A



 それより、この地図に

 航空機が墜落した場所を加えたら、


 どの地域が「危ない」のか
 
 分かるんでしょうかねぇ?。(;°皿°)



ペタしてね