「玩具」にも注意を? 今月4日の昼前、 大阪府吹田市の煙草店で、 高校生2人が 一万円札によく似た?紙を 店主に両替させ、 千円札10枚を受け取るや、 走って逃げ去ったものの、 緊急配備を布いた吹田署員に 「詐欺」の疑いで逮捕されたそうな…A=´、`=)ゞ でも、これは、 「製造元」にも注意が必要カモ…σ(^_^;) 悪用されたんですしね…(・_・;) まっ、 「のうたりん」2匹への処罰は、 重いものを希望しますけど、 日本の社会は甘甘だから、 「矯正教育」を重視ですか?┐( ̄ヘ ̄)┌