半径8km圏内の
コンパクトな五輪の開催を目指す東京では、
都心を中心とした
交通網の整備が加速する様ですが…(;^_^A
ここは欲張らずに、
五輪の成功を
第一に考えて貰いたいですよね…σ(^_^;)
東京~山梨の
リニア中央新幹線の部分開通は
本当に必要ですかねぇ?(;´Д`)ノ
今の新幹線でも、
外国人観光客には喜ばれてるでしょ?(゚ー゚;
それより、
東京に降り立った外国人を
他の地域に運ぶ為の
もっと魅力的な輸送手段の導入を検討しては?| 壁 |д・)
例えば、
ラグジュアリー感に満ちた
観光バスとか、寝台列車(ブルートレイン)とか…(^^ゞ
五輪開催前に
JR東日本・東北新幹線の
『グランクラス』の様な車両を
JR東海、西日本、九州にも導入して、
外国人観光客やビジネスマンに
個人のブログやSNSを通じて、
「窮屈さを感じない日本」を発信して貰うとか…(;^_^A
