見た目は「ポンコツ」ですが… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記



 防衛省によると、


 8日午前、

 沖縄本島と宮古島の間の空域を

 中国軍の爆撃機『H-6』2機が飛行したそうで…(-_-メ



 空自・那覇基地の

 『F-15J』が緊急発進して対応するも、


 領空侵犯は無かったんだとか…(-""-;)



 「東京五輪開催決定」への嫌がらせでしょ…(゙ `-´)/



 さてさて、

 この爆撃機は、
 

 1950年代に

 旧ソ連が運用開始した爆撃機『Tu-16』を

 中国が1960年代からライセンス生産した物ですが、


 形は古めかしくても、

 核兵器搭載型を含めた派生型が多くあり、
 

 2007年に初飛行した最新型は、

 機体構造や電子機器を改良しただけでなく、
 

 エンジンの推力UP、燃費向上で

 航続距離を伸ばしている他、


 射程2000km程度の

 巡航ミサイルを6発搭載するんだとか…( ̄∩ ̄#

 

 それを考えると、

 「これは演習だ!」と言いながら、

 巡航ミサイルらしき物を搭載して飛来したら、


 「日本に向けて撃ったら、即、撃墜する」という

 脅しもかけておかねばならんでしょうなぁ…\(*`∧´)/



ペタしてね