「キラキラネーム」ねぇ… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記



 静岡県内の

 小児救急で活躍する男性医師が、


 先月30日に

 「Twitter(ツイッター)」に投稿した内容が

 議論を呼んでいるんだとか…( ̄_ ̄ i)



 内容は、

 「キラキラネーム」などと呼ばれる

 一般の読み方と違う漢字の読みの

 子供の名前が増えている為に、


 小児救急医療の現場で、

 IDの作成間違いなどの

 弊害が出る恐れがあるというもの…(-"-;A



 別に、

 カタカナだけでも良いんじゃないですか?σ(^_^;)

 

 そういう名前を付けた親自身が

 漢字の説明ができないか、

 漢字を書けない可能性もありますし…(^▽^;)



 それはさておき、

 そんな「キラキラネーム」の子供が大人になる頃に、

 「改名ブーム」が起きたりしてね…A=´、`=)ゞ



 ちなみに、

 私の名前は「キラキラネーム」ではなく、

 「戦国時代の武将」みたいな読み方ですけど、
 

 ヒント無しで間違えずに読める人は

 先ず、居ませんな…(/TДT)/



ペタしてね