台湾電力が、
台北郊外の新北市で建設中の
「第4原子力発電所」の内部を
海外メディアに初公開したんだとか…(・Θ・;)
同原発は、
日立製作所や三菱重工業などが主要部品を供給し、
「日の丸原発」とも呼ばれているものの、
技術上の問題などで工期が延び、
東日本大震災での福島第1原発事故を受け、
野党が建設停止を求めているんだそうで…(-""-;)
まっ、
これから暑い時期を迎えて、
電力が足らなくなれば、
「計画停電」でもやれば良いんじゃないですか?(^^ゞ
それより、
建設が止まっても、
納めた部品代は
ちゃんと支払って貰えるんでしょうね?(;´Д`)ノ
