琵琶湖の「離島」と言えば、
西国三十三箇所巡礼で訪れる人の多い
『竹生(チクブ)島』の方が有名でしょうねぇ…(;^_^A
私も、
琵琶湖の周囲にはよく行きましたが、
『沖島』の存在はあまり気になりませんでしたね…(゚ー゚;
その『沖島』が、
過疎化に悩む島嶼部の活性化を促す
「離島振興法」の適用を受けて
島を活性化しようと
今、意気込んでいるんだそうで…(ノ゚ο゚)ノ
でも、
訪れる人が急激に増えると、
島民の方にストレスも与える事になるでしょうから、
気長にのんびりと遣って貰いたいものですね…(。-人-。)
外来魚のブラックバスやブルーギルを原料に
ペットフードを製造する試みは良いと思いますけどね…(o^-')b
沖島の外に
もっと販路を求めないとねぇ…σ(^_^;)
