横浜市大病院によると、
今月7日、
心不全などで入院していた50代の女性に対し、
女性看護師2人が、
腸に繋がっていた
栄養補給用のチューブの詰まりを取る為、
酢酸液を入れたところ、
女性が激しい腹痛を訴え、
24日になって死亡したんだとか…Σ(゚д゚;)
死因は、
濃度の高い酢酸液による
腸の壊死だったそうで…Σ(・ω・;|||
病院は、
酢酸液の使用自体が不適切だったとして、
遺族に謝罪したそうですが…( ̄□ ̄;)
この処置を行った看護師には
どういう処分が下されるんでしょうかねぇ?(・・;)
この病院では、
他にも12件の酢酸液の使用が確認されたそうですが、
他の病院でも、
同じ処置が行われているんでしょうかねぇ?∑(゚Д゚)
