鳥インフルエンザ(H7N9型)の
感染者が多く確認されている上海で26日、
現地在住の日本人を対象に
感染予防に関する説明会が開かれたんだそうで…(゚ー゚;
人混みでのマスク着用や
手洗いなどを着実に行えば、
感染のリスクを抑えられ、
また、
感染した場合は、
「タミフル」等の抗インフルエンザ薬の早期投与が、
重症化を防ぐ手段として
有効だとする説明があったんだとか…(ノ゚ο゚)ノ
まぁねぇ、
日本人の「常識」でもって行動すれば、
感染リスクの抑制と重症化防止は可能だという事ですな…σ(^_^;)
それより、
中国で今、
日本人が抗インフルエンザ薬を
手に入れる事は容易なんでしょうかねぇ?(-"-;A
