もっと豪華にしても… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記






 JR北海道の釧路駅には、

 美味しそうな駅弁が多いんですねぇ…(^~^)


 カニの次は、カキ?o(^▽^)o


 羨まし過ぎますなぁ…(σ・∀・)σ



 でも、

 この駅弁(釧路駅の『かきべん』)は、

 もう少し値段が上がっても良いから、

 牡蠣を多めに入れてくれたら良いカモ?| 壁 |д・)

 

 そうそう、

 昨日、会社帰りに寄ったスーパーでも、

 「駅弁祭り」をやっていて、


 前記事に書いた

 釧路駅の『たらば寿し』もあったんですがね…(゚ー゚;


 実際に見た容器の大きさが

 物凄く?可愛すぎる(=小さいの意味)…( ´(ェ)`)
 

 あれで、1480円ってのは…。(´д`lll)
 

 スーパーで売っても、

 余程の蟹好きしか買わないカモ?(ノω・、)


 やっぱり、

 駅弁は、旅の途中で買って食べるのが

 一番良いのカモ知れませんなぁ…・°・(ノД`)・°・