日本の「弁当」が
世界各地で注目を浴びている様ですが…(^▽^;)
「キャラ弁」とか「弁当男子」とかが
日本から世界へと広がるのは良い感じですねぇ…(´∀`)
でも、
同じ弁当の中で、「駅弁」だけは、
日本は台湾を見習うべき点がありますなぁ…(ノ_-。)
それは、
「美味しく食べれる様に温かいものを提供する」点。
ここ数年、
鉄道で旅する途中で駅弁を買っても、
「高い」「不味い」物にしか出会えないんでね…(ノДT)
駅のホームには、
持ち帰り専用の
牛丼チェーン店でも置いてくれた方が
ずっとマシだと思うんですが、
それだと、
ゴミが散乱するから、駄目なの?(;´Д`)ノ