これは酷いなぁ… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記






 ネタ記事の画像には、


 今月16日に

 高松空港に緊急着陸した『B787』の

 機体から外されたメーンバッテリーが映っているんですが…(-"-;A


 内部が真っ黒に炭化…∑(゚Д゚)


 1週間ほどかけて、

 解析されるそうなんですが、


 ここまで炭化しているのに、

 解析出来るんですかねぇ?(゚_゚i)


 何はともあれ、

 バッテリーが燃えた理由が分からない事には、

 『B787』は空を飛べませんしねぇ…(ノДT)


 当面は、

 各航空会社への納入は止まっても、

 製造の方は継続される様ですが、


 調査が長引けば、

 エバレット工場が一杯になるでしょうから、


 部品を製造する

 日本企業にも大きな影響が出て来るカモ…o(TωT )


 それに、

 もっと大きな問題は、

 納入遅れに対する賠償が膨れ上がるという事で…(x_x;)



 いったい、どうなるんですかねぇ?┐( ̄ヘ ̄)┌