原発作業用に新型ロボ 高濃度の放射能で汚染された 東京電力福島第一発電所内の作業用に、 遠隔操作が可能なロボットを 三菱重工業が、開発したそうで…( ̄_ ̄ i) ただ、 バッテリーが2時間しか持たないのは チョット残念ですけどねぇ…( ´(ェ)`) 今回発表されたロボットの原型は 1999年の「JCO臨界事故」を機に開発された物らしいですが、 ロボットの改良と進化は望まれても、 廃炉以外で使う事態は もう起きてほしくないですね…o(TωT )