なぜ、こんな構造に? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記






 山梨県大月市の

 中央自走車道・笹子トンネル内で起きた崩落事故は、


 何らかの原因で

 吊り天井が落下した事に因るものと見られるそうで…(-"-;A


 画像には、

 笹子トンネルの断面図が出ていますが、


 何故、

 こういう構造にしたんでしょうかねぇ?┐( ̄ヘ ̄)┌


 大型車両が通行して、振動も多く、


 湧き水によって、

 鋼鉄製の吊り下げ棒や

 コンクリートの劣化も考えられるでしょうに…(・・;)


 同じ構造のトンネルは、

 全国にどれ位あるんでしょうかねぇ?(゚_゚i)