「ガムを噛むと
集中力が増して短期記憶力が強化される」
そんな『常識』が覆される
新しい実験結果が専門誌に発表されたそうで…(;^_^A
英カーディフ大学の研究者らによる実験では、
被験者の学生を
ガムを「勢いよく噛む」グループと
「何となく噛む」グループの双方に
ランダムな文字列を記憶させ、
欠けているものを探し出させたところ、
どちらのグループでも、
ガムを噛む事によって
短期記憶力の低下が確認されたんだとか…Σ(゚д゚;)
他にも、
ガムを噛む代わりに、
指先で机をトントン叩きながら記憶した場合でも
同様の結果が出たそうです…Σ(・ω・;|||
試験を前に勉強に励む皆さん、
こういう実験結果もあるみたいなので、
お気をつけ下さいねぇ…(σ・∀・)σ