ブラジル北東部の1100以上の町が
過去50年で
最悪な規模の大干ばつに襲われているんだとか…Σ(゚д゚;)
農村部では、
水争いが深刻で、
毎日の様に人が死んでいるそうで…(((゜д゜;)))
こういう時に、
日本の「淡水化プラント」が
水不足で苦しむ地域で活かされれば良いのに…(ノДT)
軍用輸送機でも
民用貨物機でも良いから、空輸して
現地で接続したら
すぐに使える様な物が出来れば…(w_-;
それだけで、
日本は世界に貢献できると思いますけど…o(TωT )