こんな話、
徹底して調査したら、
どれだけ出て来るんでしょうかねぇ?(-з-)
十年ほど前に、
中国とミャンマーの国境に近い
雲南省龍陵という村に、
「貧困の村にも教育を」と願った
日本の人々からの1千万円近い寄付で
小学校が建てられたそうな…(゚ーÅ)
でも、
その小学校は
地元の建設会社に売り払われ、
建設の由来を記したプレートは
無残にも壊されていたんだとか…( ̄∩ ̄#
その話を知った
産経新聞の記者の元に、
今度は、
同紙が提唱した基金で心臓手術を行った
中国人女性から
「恩返しがしたい」という事で、
その基金への寄付が寄せられたそうな…(゚ーÅ)
その女性は、
元気になって帰国した後、
日本語を猛勉強して
4年前に日系企業に就職し、
コツコツお金を貯めての「恩返し」だったそうで…(゚ーÅ)
記者は、
コラムの最後に
「雲南省龍陵の心ない連中に、
彼女の声を聞かせてやれないか」と
締め括っていましたがね…(w_-;