WRC等のラリーレースで
車がジャンプしてるのとは違いますよ…( ´艸`)
米・航空機ベンチャーの「テフラジア」が
公道を合法的に走行出来る航空機を開発し、
その試験飛行を成功させたそうで…o(^▽^)o
一般販売に先駆けた特別販売では、
1台約2300万円で販売されるそうですが、
既に100台の受注を受けているんだとか…Σ(゚д゚;)
でも、
この「空飛ぶ車」を飛ばすには
航空機の免許と20時間の飛行訓練、
それと、
離陸の際には、
800m弱の滑走路が必要なんだそうで…( ̄□ ̄;)
この車、
日本人が買って、
日本に運んで来たら、
どうなるんですかねぇ…(^^ゞ
そうなると、
ちょっと面白いカモ?A=´、`=)ゞ