川崎重工が
ごみ処理施設と
セメント工場を一体運営できるシステムが
世界から注目を集めているそうで…(ノ´▽`)ノ
このシステムでは、
一般ゴミをガス炉でガス化させ、
発生したガスと灰をセメント工場に供給し、
セメント製造時の燃料と減量に利用するんだとか…(ノ゚ο゚)ノ
コレ、
被災地に建てましょうよ!(°∀°)b
「震災瓦礫」を燃やして、
出来たセメントで防波堤(防潮堤)を修復して、
ついでに、
発生した熱で発電するシステムも組み込めたら、
なお良いんじゃないですかねぇ…(;´Д`)ノ