強く生きる心を育む | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記





 栃木県警の機動隊は

 毎年冬に、

 60,5kmを20時間かけて歩く

 『耐寒強歩訓練』を行っているそうで…Σ(゚д゚;)

 
 両足で1kgになる

 鉄板入りの「警備靴」を履いて、

 足の肉刺が潰れて血塗れになっても、

 全員が揃ってゴールするんだとか…( ̄□ ̄;)


 こういう訓練で育まれた

 強い精神が人々を守る礎になるのでしょうが、


 それは、

 彼らだけにしか課されないものではない事を

 私たちは知っておかないといけませんね…(ノ_-。)