見方を変えれば… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記





 まぁねぇ、
 
 「福島第一原発とは無関係」と分かって、

 ホッとしているのは、

 東電と政府の関係者だけでしょうが…(-з-)


 先日、

 ブログでも書いた

 一般家庭向け放射線測定器が普及すれば、

 同様の「ホットスポット」が


 更に見つかるでしょうねぇ(゜д゜;)


 問題なのは、

 一般市民が

 放射線測定器で

 高線量を検知した時に

 どの機関に通報すれば良いかが

 周知されていない事ですが…( ̄Д ̄;;


 全国規模で

 放射線量の情報を共有するサイトを作って、

 投稿された線量を基に、

 自治体や政府機関が


 確認する方法でも良いのでは?(-""-;)


 勿論、

 悪戯には厳罰で抑止して…(o^-')b


 でも、

 そういうシステムを構築すれば、

 核物質の違法な持込を抑止できるでしょうし、


 原発事故の隠蔽や、
 
 放射性物質な違法な取り扱いも

 抑止できる可能性はあるでしょう?(^_^)v