良いモノを作ろう! | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記





 今春、

 中国へ技術指導に行って感じたのが、

 自分自身の知識と技術力の向上ですわ…(iДi)


 例え、

 誰も思い付かなかった事を

 現場で発見して

 実践して効率を上げようと、

 時間が経てば、

 その効果は必ず薄れますからねぇ…(T▽T;)


 それに、

 今の日本の「ものづくり」では、

 「考えられない」というよりは

 「考えていない」から起こる問題が

 結構、多いですから…(-з-)


 それを防ぐ為にも、

 先ずは、多分野の知識を得て、

 「技」と言えるものを磨いていかねば…(-"-;A


 大変ですが、

 生き残る為には、

 悠長な考えを持ってられないんで…(゚_゚i)