へぇ~、
米国に着陸したのが、
今回初めてなんだぁ~(ノ´▽`)ノ
エールフランスの保有する『A380』が初めて、
欧州から大西洋を横断して米国に着陸した話。
意外でしたなぁ~(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
気になったので、
「Wikipedia」で調べてみたら、
去年8月に、
エミレーツ航空の『A380』が、
ドバイ~NYに初就航したも、
採算悪化で『B777-300ER』に機種変更(iДi)
同年10月に、
豪・カンタス航空が
メルボルン~ロサンゼルスで商業運航(^_^)v
で、今度は、
仏・エールフランスが今年11月23日に、
大西洋横断路線の定期便に
『A380』を使用するんだそうで…σ(^_^;)
で、
延び延びになっている?
東京~パリ便での『A380』運用は、
来年2月の
南アフリカ・ヨハネスブルク路線の後になるそうで…(iДi)
関空発着便への『A380』運用開始は、
いつの日にか…あるんかねぇ~( ´(ェ)`)