投票権は何歳から? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

投票権は何歳からがいいと思う? ブログネタ:投票権は何歳からがいいと思う? 参加中

私は18歳 派!


選挙・投票行動 (社会科学の理論とモデル)/小林 良彰
¥2,625
Amazon.co.jp



 今夜の、

 「投票式」
 アメブロ「ブログネタ」更新、第3弾。

 お題は、

 私としては、

 18歳からでも良いと思うんですが…

 
 現行の『少年法』や、

 関連する法令を全部改正してね(o^-')b


 でも、

 早くから
 国政に意識を持たせるのは、

 良い事だとも思ってますから…(^▽^;)

 
 18歳を「成人」として、

 その責任を負わせるのも、

 少子高齢化の
 これからの時代には、

 必要な事だと思いますが…(;´▽`A``


 あきまへんか?┐( ̄ヘ ̄)┌




投票権は何歳からがいいと思う?
  • 17歳以下
  • 18歳
  • 20歳
  • 30歳
  • 試験に通った人のみ

気になる投票結果は!?