米国産がお好き? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

最強!日米最新兵器 (洋泉社MOOK)



¥1,680

Amazon.co.jp







 日本の


 国土防衛に関わるお役人さんって、




 ホント、


 「米国産」の兵器がお好き?┐( ̄ヘ ̄)┌






 今日のニュースによると、



 防衛省は、


 北朝鮮の弾道ミサイルに対応すべく、



 地対空誘導弾


 『パトリオット(PAC3)』を



 全国展開する方針?で、




 追加の装備取得の為の予算を、




 平成22年度の概算要求に盛り込むんだとか…




 


 他に、




 弾道ミサイルを


 高高度で迎撃する




 『サード(THAAD)・ミサイル』の導入も、




 検討を始めているそうですが…






 別に、




 それ(PAC3)しか無いなら、


 それ(PAC3)で良いと思うんですがね。 




 


 折角開発した、




 国産の


 『03式中距離地対空誘導弾』を改良して、




 弾道ミサイル迎撃に運用する事は、頭にも無い?






 …というよりは、




 「北朝鮮が核弾頭の小型化に成功」




 そういう分析も出ているから、




 「時間が無い!」と思っているのか?






 これで、




 『PAC3』に


 何らかの欠陥が見つかったら…




 笑って済む問題では無いですなぁ(^^ゞ