- プラネテス (1) (モーニングKC (735))/幸村 誠
- ¥680
- Amazon.co.jp
今夜のNHK教育テレビ
『サイエンスZERO』
「宇宙のゴミ問題を解決せよ」を、
ご覧になられましたか?
宇宙空間や
国際宇宙ステーションで活動中の宇宙飛行士を、
秒速8kmで飛び交う
「スペースデブリ(宇宙ゴミ)から守る為に、
日本の研究者たちが『防御版』を開発し、
実用に向けた
実証実験を行っているんだそうで…
従来の金属板だけでなく、
CFRP(炭素繊維強化プラスチック)、
ポリカーボネイトや、シリコンゲル、アラミド繊維を重ねて、
ポリカーボネイト製の弾丸を
秒速6kmで激突させていましたが、
ちゃんと耐えていましたねぇ(o^-')b
研究者の話では、
「直径5cm程度のデブリに耐えれる様にしたい」…と
そうなれば、
宇宙空間での
宇宙飛行士の活動が、より安全になる筈です。
これからの
実験の成果に期待するとしましょう(o^-')b
でも、
この『防御版』が、
日本の
海上自衛隊や
海上保安庁の艦船にも使われれば…
某国工作船の捕獲も、
より安全に行えるかも知れませんねぇヽ(゜▽、゜)ノ