画像が多過ぎて、ごめんなさいm(_ _ )m
携帯でご覧になってる方には、申し訳ないですm(_ _ )m
で、東から西へ向かって、
折り返して、
西から東へ向かった私です(;´▽`A``
「蹴上」周辺の桜は、
まだ、あんまり咲いてまへんな。
今週末が見頃?
皆さんは、
ネットでチェックしてから、行き先を決めるのがベストかも…
こういう場所で、
桜吹雪が見れたら、綺麗でしょうねぇ(*^ー^)ノ
でも、
桜吹雪って、
何だか悲しい気分にもなりますしねぇ~
複雑ですな( ̄ー ̄;
まぁ、私の場合、
家の裏の桜が散った後、
暫くしてから、
毛虫がワラワラと発生するので…
物凄く嫌なんですけどねぇ(T_T)
見頃がまだでも、
観光客は多いんですなぁ~
皆、期待外れでガッカリ?
ちょっと咲いてる木を見て、
「明後日、また来るし」って言う方も…
私は明後日、仕事だわ( ´(ェ)`)
「哲学の道」の入口に到着。
全然咲いてない…
ここへ来る道々、
想像はしていたんだけど、
それが現実化して、ちょい凹み?
良いんだ、良いんだ┐( ̄ヘ ̄)┌
でも、場所によっては、
満開に近くなってる木もあったりして…
皆、群がる群がる…
自分の画像を撮る為には、
カメラを構えている人が居ようが、
堂々と
他人の前に割り込んで来ます( ̄∩ ̄#
国籍無関係です( ̄へ  ̄ 凸
そんなこんなで、
皆で仲良く、
画像を撮りまくりです(°∀°)b
京ぶら09春(その7)へ続く