「変わり者」な私の
大好きな飛行機の一つ、
海上自衛隊に配備中の
救難飛行艇『US-1A』の後継機として、
1996年から開発されてきた『US-2』。
その量産1号機が、
先月19日に、
防衛省に納入されました。
約300mの滑走で離着水可能な
日本が世界に誇れる
高性能の水陸両用飛行艇。
1機あたり、
約100億円もしますが、
巡航速度が約470km/hで、
約4700kmの航続距離があり、
しかも、
前身の『US-1A』と違い、
与圧キャビンを備えた事によって、
より高い高度を巡航する事が可能になり、
荒天時も
より安全に運用できる様になったそうですから、
離島からの緊急搬送に
大活躍する事は間違いないでしょう。
でも、私としては、
この機体が
「消防飛行艇」として活躍するのも
大いに期待しているんですがねぇ(°∀°)b
世界中から
注目を浴びている機体なんですし(´0ノ`*)