で、『百万遍手作り市』を出て、
久し振りに、
京都の町を探索してみました。
こんな路地があると、
先に進んでみたくなるのは…
とにかく、
普段、全然歩いてないんで、
とにかく、
ズンズン歩いて行きます(;´▽`A``
で、お目当ての
『京都生ショコラ』に到着。
わざわざ、
「箱詰め」のを作って貰うので、
オーダーしてから、
再び周辺の探索に向かうのでありました。
景色は「冬」だけど、
日差しは「春」な、今日この頃。
でも、明日からは
寒波再到来で、
また「冬」に逆戻りする?
皆さん、
体調管理には、
十二分に気をつけて下さいね(。-人-。)
この建物は、「琵琶湖疎水記念館」。
「日本の疎水百選に選ばれました」って横断幕がありましたが、
へぇ~
日本に、疎水って、百以上あるんだ…Σ(゚д゚;)
水辺を歩くと気持ち良いのは、「春」だから?
鴨が、水中にダイブして、魚食ってましたわ(ノ´▽`)ノ
で、この辺で、
携帯の時計を見ながら、
元来た道を逆戻り。
『京都生ショコラ」に再び。
看板犬は、
別に、不貞腐れてる訳じゃありません。
ボノボノ昼寝中。
結構な歳な筈。
でも、
心無い人間に起こされてしまいましたが…
で、出来上がったチョコを受け取り、
岐路についたのでありましたとさ。
メデタシ、メデタシ?