2兆円あればねぇ~ | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記



ものづくり系会社員の戯言?-F-22 Raptor







 日本では


 「あぁだ、こうだ」と、




 無意味な下らない議論をしている内も、




 企業の赤字や倒産、


 人員削減のニュースばかりが流れていますが、




 米国では、


 新政権の景気対策法案がもうすぐ通るそうで…




 


 大幅減税と


 公共事業による雇用創出、




 上手くいってくれれば良いんですけどねぇ。






 さて、そんな中、




 米国議会の議員から


 オバマ大統領に対して、




 2011年に生産が終了する


 『F-22』戦闘機の製造継続を求める書簡が送られたそうで…




 計画通りに生産終了となると、




 国防上に必要な数に200機ほど不足する上、




 製造が継続されれば、


 44州で、約2万5千人以上の雇用が確保でき、




 その経済効果は、


 年間、約1兆円にもなるんだそうです。






 日本への「輸出禁止措置」を議決した


 米国議会が、今そう動いているのならば、




 日本は、


 2兆円のバラマキ「給付金」を即座に中止して、




 『F-22』の導入に向けて、


 積極的なアピールをすべきなんですが…




 アレじゃぁ、無理ですわな┐( ̄ヘ ̄)┌




 


 2兆円全部を使って、


 『F-22』を一気に100機導入しろと言うのではなく、 




 米軍再編に対して「3兆円出せ!」って言われるのなら、




 日本の国益に適うものに投資せよ!






 私は、そう言いたいのですがねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌