どこまで広がる? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記



ものづくり系会社員の戯言?-S7 Airlines







 世界的「経済不況」の影響は、


 どこまで広がるんでしょうねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌




 


 世界からの期待を大きく裏切り、




 未だに初飛行出来ず、


 就役が大幅に遅れている




 米・ボーイング゙社の『B787』






 その発注先の一つである




 ロシアの


 「S7エアラインズ(別名:シベリア航空)」が、




 2014年に15機受領する事で結んだ契約をキャンセル。






 原因は、


 ロシアの金融機関による貸し渋りで、




 調達費用の目処が立たなくなったらしいのですが…






 欧州の航空機製造最大手エアバス社に




 受注数と製造機数で負けてしまっているボ社。


 


 製造が大幅に遅れている中、


 労動組合による長期間ストライキが解決したと思いきや、




 民間機部門のリストラにも着手?






 う~ん、分からないなぁ┐( ̄ヘ ̄)┌