便利か、不便かは… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記



ものづくり系会社員の戯言?-iPod







 米国の兵器メーカーが


 こんなものを開発したそうで…




 


 皆さんが


 音楽を楽しむのに重宝している『iPod』を




 弾道計算用のコンピューターとして使おうというもの。






 使用する武器の種類やアングル、




 目標までの距離


 気温、気圧、湿度、風速、高度を入力する事で、




 弾道修正に必要な数値を


 画面に表示してくれるんだそうです。


 


  


 日本なら、


 


 陸上自衛隊の隊員が使う小銃に


 『PSP』や『ニンテンドーDS』を付ける感じですか?




 


 えっ? 今時?




 既に、




 コンピューターで弾道を自動的に計算し、




 遠隔操作で


 「敵」を狙撃するシステムも開発されているのに?




 


 まぁねぇ、




 待機中に


 音楽でモチベーションを保つのには良いでしょうが、




 メールやアプリに没頭していたり、




 音楽を聴きながら曲にのめり込んで、




 思わず目を閉じた瞬間に、


 狙撃するタイミングを失ったりして…┐( ̄ヘ ̄)┌






 そんな事より、


 私が疑問に思うのは、




 『iPod』って、


 銃の反動に耐えれるのかな?




 …って事なんですがね( °д°)