「怒りモード」全開っ! | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

自転車 ルールを守って楽しく乗ろう〈第1巻〉自転車のルールとマナー/和田 浩明
¥1,890
Amazon.co.jp


 今日は雨でしたねぇ。

 気持ち的にドンヨリした感じです。



 昨日の

 仕事上のトラブルから、


 イライラが収まらない私です。


 

 友人・知人、

 ブログ仲間から、

 「どの業界でもある話だよ」と言われても、


 自分の職場に

 そういう人間が居るのが許せないんですがね。



 で、

 そのイライラも収まらない、


 今朝の通勤中の出来事。



 前方に

 クレーン車が停車していたので、


 徐行して避けながら、

 対向車が来たので停車したところへ、


 クレーン車の陰から、

 自転車に乗った女子高生が突っ込んで来ましてね。



 完全に停車していた私に

 フラフラと突っ込んできた女子高生。


 まぁ、音楽を聴きながら

 傘をさして自転車を運転するなんて無謀なんですが、



 私が睨まれましたよ。


 女子高生にね…(;´Д`)ノ



 後続車が居たので、


 安全な所でUターンして、

 

 追い越してから、

 またUターンして、


 女子高生の前に戻りましたよ。



 自転車は「軽車両」。


 道路のどちらを走行しなければならないのか…



 知らなかったんでしょうかねぇ?┐( ̄ヘ ̄)┌