本当は、
「上賀茂手作り市」の後は、
北白川・一乗寺近辺で、ラーメン屋巡り…
そんな予定だったんですが、
急遽、変更っ!
鞍馬辺りまで行って、
「鯖街道」を南下しようと思ったんですが、
思ってた所と違う所に行って、
結局は、
鞍馬を過ぎてから、西へ。
国道162号線を南下して、
再び、京都市内へ。
メーター見て、ビックリ!
いつの間にか、
100km近く走ってました。
で、「レー探」から、
「長時間運転しています。そろそろ、休憩をされてはどうですか?」って…
久々の快適ドライブでした。
ノン・ブレーキで、
シフト操作とアクセルワークだけで、
狭い山道を駆け抜けるのは、
本当に気持ちいいもんですよ(o^-')b
でも、
晴れてる日の昼間なら、
もっと気持ち良いドライブになったかも?
紅葉の時期は、
慣れてないドライバーや、
余所見しながら運転する、
お馬鹿が多そうですしねぇ。
春~初夏にかけては、
花粉が物凄かったりして…(TωT)
最適なドライブ・シーズンって、
いったい、いつなんでしょうねぇ?