休日の憂鬱… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

セーフティドライビング―安全運転のための知識24/佐野 彰一
¥1,470
Amazon.co.jp


 今日は、

 朝一番で、滋賀県に。


 ガソリンも安くなって?

 結構飛ばす人も増えてきた、今日のこの頃なので、


 「ネズミ捕り」に気をつけながら…


 

 京都・巨椋(オグラ)から

 『京滋バイパス』に乗りましたが、


 皆、運転が滅茶苦茶…


 制限80km/hのところを

 70km/hで走ってるドライバーも居れば、


 100km/h以上出して

 追い抜いていくドライバーも居たり、


 「低速走行中」の車の後ろに付き過ぎて、

 慌ててブレーキ踏んでるドライバーも居たりして…



 そんなんだから、

 通行止になる様な大事故が繰り返されるんですけどね。


 後は、

 上り坂になってるトンネルに気付かずに、


 制限80km/hの区間を

 60km/hで走ってるドライバーも少なくなくて…



 非常に疲れるドライブでしたよ。(´д`lll)



 まぁ、もっと最悪だったのは、


 昼飯に期待して行ったラーメン屋。



 塩辛すぎて

 「もう二度と来たくない!」って思った事。


 明日は、

 今日の分を取り戻すべく、


 彼方此方出歩きたいもんです(´□`。)