色々と御座いまして… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記



KC-767







 画像は、


 日本の航空自衛隊が導入した


 『KC-767』空中給油機のものですがね。






 ボーイング社では、




 この『KC-767』を


 米空軍で老朽化しつつある『KC-135』の後継機として、




 米・ノースロップと


 欧州のEADSの企業連合が推す


 『KC-45/A330』と争っていますが…




 一度は、




 米国防総省が


 『KC-45/A330』に決めたかと思いきや、




 ボーイング社からの監査請求で


 米会計検査院の監査が行われた結果、


 


 国防総省の機種選定の決定が覆され、




 『KC-767』に軍配が上がるかと思いきや、




 この選定作業は一旦中止され、次期政権に委ねられる事に…






 日本では、




 たった4機の導入で、


 莫大な費用がかかりましたが、




 米空軍では、179機。




 しかも、


 開発費用は、日本が払った様なもの?






 やはり、




 日本も、いい加減に


 「米国頼り」の体質を改めないとねぇ(-_-メ