日曜日は、
用事で滋賀へ行って、
帰り道に、
京都・百万遍での『手作り市』に顔を出して、
帰って来るつもりでしたがねぇ。
まぁ、大変っ!
ノロノロ…
皆さん、エコドライブ?
無駄なブレーキは止めて、
アクセルワークを練習しなさいな( ̄へ  ̄ 凸
でも、
キレて、飛び出ようものなら、
その先で待ち構えているのは、
赤色の「止まれ」の旗を持った、ポリさん(警察官)。
我慢してましたよぉ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
で、そんな感じで、
『百万遍手作り市』に着いた頃には、
出店者の皆さんは、
お片付けの真っ最中でしてね。
まぁ、
買い物を楽しむのは、次回のお楽しみ?
さてさて、
私の愛車は、
アクセルワイヤーを張り直して貰って、
アイドリングが、
基準値の3分の2になりました。
その代わり、
遊びが無いので、
レスポンスがかなり良くなりました。
でも、
エンジンがちょいと不調なんですけど…
アクセルワークの練習もしかり、
減速の感覚を
ワンテンポ速くしなければ…(^▽^;)
次回は、
プラグを交換する予定です。
ショップが言うには、
「一番焼けが良い」のは、7番。
でも、
8番か、9番かで悩む、私。
明確な差が
感じられれば良いのですが…(T_T)
でもね、
愛車に適合するプラグは、
「オート○ックス」には在庫無し。
ネットで取り寄せますけどねぇ。
走りは良いけど、
バルブやら何やらが、
普通のクルマでは無いタイプでして…(TωT)
さらに、
「エアクリをキノコにして、5psUPしたい」と言って、
「これ以上、じゃじゃ馬にする?」と宥められた私…
まぁねぇ、
井上真央ちゃんみたいな
じゃじゃ馬に振り回されるのが、大好きっ!
えっ?
それとこれとは別?(ノ´▽`)ノ
安全運転してますけどねぇ・°・(ノД`)・°・